- HOME
- >
- お知らせ
お知らせイベント・セミナーに関する最新情報をお届けします。
-
2021.04.06(火) 次世代郊外まちづくり通信vol.34をご覧頂けます 次世代郊外まちづくり通信は、地域の皆さまをはじめとして多くの方々に「次世代郊外まちづくり」を知ってもらうために制作され、さまざまな活動をお知らせしています。 vol.34では、2020年度に「次世代郊外まちづくり」で取り組んだ活動のご報告や2021年度のリーディングプロジェクトをご紹介していま...
-
2021.02.02(火) たまプラボットNEWS vol.5をご覧いただけます 〜たまプラ・コネクト × NTT × ドコモ × 次世代郊外まちづくり「たまプラ・リビングラボ」〜 「たまプラ・リビングラボ」プロジェクトでは、地域に役立つICTサービス「たまプラボット」を地域のみなさまと一緒に開発しています。 そのプロジェクトの活動状況や関連するイベント情報などをまとめた...
-
2021.01.06(水) たまプラボットNEWS vol.4をご覧いただけます 〜たまプラ・コネクト × NTT × ドコモ × 次世代郊外まちづくり「たまプラ・リビングラボ」〜 「たまプラ・リビングラボ」プロジェクトでは、地域に役立つICTサービス「たまプラボット」を地域のみなさまと一緒に開発しています。 そのプロジェクトの活動状況や関連するイベント情報などをまとめた...
-
2020.11.16(月) たまプラボットNEWS vol.3をご覧いただけます 〜たまプラ・コネクト × NTT × ドコモ × 次世代郊外まちづくり「たまプラ・リビングラボ」〜 「たまプラ・リビングラボ」プロジェクトでは、地域に役立つICTサービス「たまプラボット」を地域のみなさまと一緒に開発しています。 そのプロジェクトの活動状況や関連するイベント情報などをまとめた...
-
2020.10.13(火) 10月13日よりたまプラーザエリアにて「まちのコイン」実証実験が開始します! たまプラーザエリアにおいて、たまプラーザのまちづくりに関心をもつ人やグループをつなぐ地域団体「たまプラ・コネクト※1」が主体となり、10月13日(火)から「まちのコイン※2」を用いた実証実験が開始します。 たまプラーザでは、自治会組織のような地縁型のコミュニティが活発な一方で、住⺠が地域との交...
-
2020.09.08(火) 田園都市で暮らす、働くプロジェクト
「セカンドキャリア地域起業セミナー」開催 次世代郊外まちづくりでは、持続可能な郊外住宅地のためには、地域で新しい働き方が生まれ、充実したライフスタイルを送れることが大切と考えています。「田園都市で暮らす、働くプロジェクト」は、さまざまなプログラムを通じて、田園都市沿線での豊かで新しい暮らし方・働き方を創出する活動です。 昨年度に引き続... -
2020.08.28(金) 田園都市で暮らす、働くプロジェクト
トークイベント「“田園都市で暮らす、働く”を語ろう」
第3回 郊外における”小さな経済圏”の未来像 次世代郊外まちづくりでは、持続可能な郊外住宅地のためには、地域で新しい働き方が生まれ、充実したライフスタイルを送れることが大切と考えています。「田園都市で暮らす、働くプロジェクト」は、さまざまなプログラムを通じて、田園都市沿線での豊かで新しい暮らし方・働き方を創出する活動です。 その活動の一環... -
2020.07.20(月) 田園都市で暮らす、働くプロジェクト【プロボノ実践講座】 次世代郊外まちづくりでは、持続可能な郊外住宅地のためには、地域で新しい働き方が生まれ、充実したライフスタイルを送れることが大切と考えています。「田園都市で暮らす、働くプロジェクト」は、さまざまなプログラムを通じて、田園都市沿線での豊かで新しい暮らし方・働き方を創出する活動です。 その活動の一環...
-
2020.07.13(月) 田園都市で暮らす、働くプロジェクト
トークイベント「“田園都市で暮らす、働く”を語ろう」
第2回 ポストコロナにおける地域起業、地域活動への期待と見えてきた課題 次世代郊外まちづくりでは、持続可能な郊外住宅地のためには、地域で新しい働き方が生まれ、充実したライフスタイルを送れることが大切と考えています。「田園都市で暮らす、働くプロジェクト」は、さまざまなプログラムを通じて、田園都市沿線での豊かで新しい暮らし方・働き方を創出する活動です。 その活動の一環...