- HOME
- >
- お知らせ
お知らせイベント・セミナーに関する最新情報をお届けします。
-
2017.07.03(月) 次世代郊外まちづくり通信vol.19をご覧頂けます 次世代郊外まちづくり通信は、地域の皆さまをはじめとして多くの方々に「次世代郊外まちづくり」を知ってもらうために制作され、さまざまな活動をお知らせしています。 vol.19では、2017年度〜2021年度の5年間の活動方針、および2017年度の活動をご紹介します。また、WISE Living L...
-
2017.06.01(木) 「次世代郊外まちづくり」健康増進セミナー ~「認知症」とまちづくり~ を開催します 横浜市と東急電鉄は、快適で健康な生活を支えるまちの仕組みづくりを推進するため、「健康」をテーマとした連続セミナーを開催しています。 今回のテーマである「認知症」は、今や4人に1人がなるといわれており、誰にとっても身近な問題です。 認知症予防や治療の最新知識、地域の取り組み等をお伝えするととも...
-
2017.05.30(火) WISE Living Lab に「みんなでWISE図書館をつくろう!」 WISE Living Lab 共創スペースに、地域のみんなで図書館(WISE 図書館)を作っていきます。 今回は「私の好きな街が出てくる本」をテーマに本を持ち寄り、その紹介文をまとめたオリジナルポップづくりをします。 みんなで一緒に素敵な図書館をつくっていきませんか? 日時:2017年6...
-
2017.05.15(月) 次世代郊外まちづくり通信vol.18をご覧頂けます 次世代郊外まちづくり通信は、地域の皆さまをはじめとして多くの方々に「次世代郊外まちづくり」を知ってもらうために制作され、さまだまな活動をお知らせしています。 Vol.18では、次世代郊外まちづくりの包括協定更新や、5年間の取り組みについてご紹介しています。 次世代郊外まちづくり通信vo...
-
2017.04.05(水) 「次世代郊外まちづくり」が次のステージへ ~横浜市と東急電鉄が共同で進めるまちづくりの包括協定を更新~ 横浜市と東急電鉄は、2012年4月に締結した「『次世代郊外まちづくり』の推進に関する協定」(以下、本協定という)を4月1日付で更新しました。 2013年度には、本協定に基づき、「次世代郊外まちづくり」の活動指針となる「次世代郊外まちづくり基本構想(以下、基本構想という)」を策定しました。以降、...
-
2017.03.15(水) 「次世代郊外まちづくり」 健康増進セミナーを開催します 横浜市と東急電鉄は、「次世代郊外まちづくり」の取組みの一つとして、 快適で健康な生活を支えるまちの仕組みづくりを推進しています。 誰もが安心して快適に住み続けられるまちを目指し、「健康」をテーマとした連続セミナーをWISE Living Labで開催しますので、ぜひご参加ください。 ...
-
2017.01.26(木) たまプラーザ駅北口地区に「WISE Living Lab」共創スペースがオープンします! 協定締結から5年目を迎える今年度は、「次世代郊外まちづくり」の情報発信や活動拠点となる、「WISE Living Lab」(ワイズ リビング ラボ)(以下、本施設)の整備に着工しました。本施設は、「エネルギーと暮らしのギャラリー棟」、「コミュニティと住まいのコンサル棟」(既存棟改修)、「まちづくりと...
-
2016.07.29(金) 次世代郊外まちづくり通信vol.17をご覧頂けます 次世代郊外まちづくり通信は、地域の皆さまをはじめとして多くの方々に「次世代郊外まちづくり」を知ってもらうために制作され、さまざまな活動をお知らせしています。 vol.17では、「コミュニティ・リビング」の取組み第1弾!〜(仮称)WISE Living Labの整備に着手〜のご案内や、住民創発プ...
-
2016.07.28(木) 「コミュニティ・リビング」の取組み第1弾! ~情報発信や活動拠点となる場「(仮称)WISE Living Lab」の整備に着手~ 協定締結から5年目を迎える本年度、モデル地区の中心に位置し、東急電鉄が所有する土地・建物を活用して 「次世代郊外まちづくり」の情報発信や活動拠点となる場「(仮称)WISE Living Lab」(ワイズ リビング ラボ)(以下、本施設)の整備に着手します。 本施設は、次世代の暮らしを体感できる...