- HOME
- >
- お知らせ
お知らせイベント・セミナーに関する最新情報をお届けします。
-
2014.09.24(水)
医療・介護の専門職のためのセミナーを開催します
2014年度のリーティング・プロジェクトの一つである「地域包括ケアシステム『あおばモデル』パイロット・プロジェクト」。
関係する医療・介護の専門職の方々が一堂に会するセミナーで、高齢になっても住み慣れたところで安心して暮らし続けることができる、そんな青葉区の未来を切り拓くキックオフイベントを行いま...
-
2014.08.08(金)
次世代郊外まちづくり通信vol.11をご覧頂けます
次世代郊外まちづくり通信は「次世代郊外まちづくり」のさまざまな活動をお知らせし、地域の皆さまをはじめとして多くの方々に知ってもらうために制作されました。vol.11では、「住民創発プロジェクト」の活動状況の一部や「家庭の省エネプロジェクト2014」等についてご紹介しています。...
-
2014.08.04(月)
「第2回プラチナ大賞」において、審査委員特別賞を受賞!
7月22日、プラチナ大賞運営委員会及びプラチナ構想ネットワークが主催する「第2回プラチナ大賞」において、横浜市と東京急行電鉄株式会社(以下「東急電鉄」という。)が取り組む「次世代郊外まちづくり」が、審査委員特別賞を受賞しました。
「プラチナ大賞」は、人口減少、高齢化、エネルギー問題など...
-
2014.07.17(木)
7月26日、27日たまプラーザ夏まつりの会場にブース出展します!
7月26日(土)・27日(日)に行われる「第31回 たまプラーザ夏祭り」に、次世代郊外まちづくり「家庭の省エネプロジェクト2014」の紹介ブースを出展します。...
-
2014.06.02(月)
次世代郊外まちづくり 家庭の省エネプロジェクト2014を実施します
次世代郊外まちづくり 家庭の省エネプロジェクト2014
昨年11月から本年1月に実施した「家庭の省エネプロジェクト」を今年も実施します!!
2014年7・8・9月の3ヶ月間、ご家庭のエネルギー使用量を「見える化」して省エネに取り組んでいただくことにより、地域全体のCO2排出量の削減を目指...
-
2014.05.30(金)
「地域ぐるみで楽しくエコを考えよう~次世代郊外まちづくり『家庭の省エネプロジェクト2014』シンポジウム~」を開催
次世代郊外まちづくり 家庭の省エネプロジェクト2014
次世代郊外まちづくりの「家庭の省エネプロジェクト」を今年も継続!!
「家庭の省エネプロジェクト2014」の実施に伴い、「地域ぐるみで楽しくエコを考えよう~次世代郊外まちづくり『家庭の省エネプロジェクト2014』シンポジウム~」を開催しま...
-
2014.04.21(月)
次世代郊外まちづくり通信vol.10をご覧頂けます
次世代郊外まちづくり通信は「次世代郊外まちづくり」のさまざまな活動をお知らせし、地域の皆さまをはじめとして多くの方々に知ってもらうために制作されました。vol.10では、リーディング・プロジェクト(2013)の取組み報告と、2014年度に新たに取り組むリーディング・プロジェクト(2014)についてご...
-
2014.04.03(木)
次世代郊外まちづくり リーディング・プロジェクト(2014)を発表しました
このたび、リーディング・プロジェクト(2013)を継続・拡充したリーディング・プロジェクト(2014)を策定し、次世代郊外まちづくり基本構想」に基づく実行計画である7つのリーディング・プロジェクトに着手します。
→ リーディング・プロジェクト(2014)の詳細はこちら...
-
2014.03.19(水)
次世代郊外まちづくり通信vol.9をご覧頂けます
次世代郊外まちづくり通信は「次世代郊外まちづくり」のさまざまな活動をお知らせし、地域の皆さまをはじめとして多くの方々に知ってもらうために制作されました。vol.9では「住民創発プロジェクト第2回講評会」と新たに認定された「次世代郊外まちづくり 住民創発プロジェクト」についてご紹介しています。...


















