- HOME
- >
- イベント
イベントレポート
- 年度を選択
- その他
-
2023.03.23(木) 2022年度「共創プロジェクト」活動報告 次世代郊外まちづくりでは、2022年度の活動の一環として“郊外住宅地の課題解決と価値創造”を目指し、地域の住民や団体との連携を目指す取り組み「共創プロジェクト」を実施しました。 <共創プロジェクト一覧(2022.4 – 2023.3)> 1. 桐蔭学園中等教育学校「地域連携企画」 2. 神...
-
2023.03.23(木) WISE Living Lab駐車場にEV充電スタンドを設置しました 次世代郊外まちづくりでは2022年度から本格的に脱炭素社会の推進に向けて活動をスタートしています。「田園都市からはじめる ゼロカーボンフェスタ」などの啓発イベントの実施の他、東急ライフィア(株)と共同で地域交流拠点であるWISE Living LabにEV充電スタンドを設置し実証実験を開始しました。...
-
2021.07.07(水) 2020年度「共創企画」活動報告 次世代郊外まちづくりでは、WISE Living Lab内の「共創スペース」を活用し、次世代郊外まちづくりで取り組む“郊外住宅地の課題解決と価値創造”を目指した地域活動を支援する「共創企画」を実施しています。2020年度は、住民や学生による多様な6つの活動が生まれました。 <共創企画一覧(20...
-
2017.12.15(金) サポート企画の活動紹介 横浜市と東急電鉄は、多世代が支えあう元気で豊かなコミュニティの実現等を目指して、地域の皆さまが主体となって取り組む企画を募集し、次世代郊外まちづくりの活動拠点であるWISE Living Labの共創スペースにて活動していただ「サポート企画」を実施。 2017年6月の企画スタートより多くの方にお申...
-
2015.07.06(月) 「第3回Family Festa」にて次世代郊外まちづくりの告知を行いました 梅雨の合間の、みごとな晴天に恵まれた6月20日、たまプラーザ テラス ステーションコートにて開催された、Tokyu Child Partnersのイベント「第3回Family Festa」に、今回も次世代郊外まちづくりのPRブースを出展しました。 家族連れが多い休日のたまプラーザ ...