- HOME
- >
- イベント
イベントレポート
- 年度を選択
- 子ども・子育て
-
2025.09.19(金)
第34回「子育てタウンミーティング」が開催されました
2025年7月29日(水)、横浜市たまプラーザ地域ケアプラザで第34回「子育てタウンミーティング」が開催され、地域で子ども・子育てに関わるさまざまな組織、団体、学校などから30人のメンバーが参加しました。
前半では地域で子ども・子育てに関わる行政、訪問看護、施設の方々によるそれぞれ...
-
2025.07.14(月)
第33回「子育てタウンミーティング」が開催されました
2025年3月14日(金)、WISE Living Labで第33回「子育てタウンミーティング」が開催され、地域で子ども・子育てに関わるさまざまな組織、団体、学校などから19人のメンバーが参加しました。
今回は一般社団法人Omoshiroの武田さんを講師にお迎えし、「ヤングケアラー」につい...
-
2025.01.09(木)
第7回ファミリーリソースプロジェクトと第32回「子育てタウンミーティング」が開催されました
2024年12月7日(土)「第7回ファミリーリソースプロジェクト」がWISE Living Labで開催されました。地域での「まちぐるみの子育て」を具現化する場として、このまちに関わる人々や子育て関係者をつなぐ取り組みである「ファミリーリソースプロジェクト」。
地域の子育て支援団体や地域で活動され...
-
2024.09.10(火)
第31回「子育てタウンミーティング」が開催されました
2024年7月24日(水)、横浜市たまプラーザ地域ケアプラザで第31回「子育てタウンミーティング(*1)」が開催され、地域で子ども・子育てに関わるさまざまな組織、団体、学校などから38人のメンバーが参加しました。
前半では地域の子どもたちが通っている「放課後等デイサービス」「児童発達支援事業所...
-
2024.03.13(水)
第30回「子ども・子育てタウンミーティング」が開催されました
2024年1月20日(土)、横浜市たまプラーザ地域ケアプラザ(以下、地域ケアプラザ)で第30回「子ども・子育てタウンミーティング」が開催されました。今回は「たまプラーザで育つ・はばたく」をテーマに、たまプラーザで育った映画プロデューサーの伴瀬萌さんによるトークショーが行われ、会場には59人、オンラ...
-
2024.01.11(木)
第6回ファミリーリソースプロジェクトと第29回「子ども・子育てタウンミーティング」が開催されました
2023年11月18日(土)「第6回ファミリーリソースプロジェクト」が開催されました。「まちぐるみの保育・子育て」を具現化する場として、このまちに関わる人々や子育て関係者をつなぐ取り組みである「ファミリーリソースプロジェクト」。3年ぶりの開催となりましたが、地域メンバー主体による新体制により初めて...
-
2023.09.04(月)
第28回「子ども・子育てタウンミーティング」が開催されました
2023年7月26日(火)、WISE Living Labで第28回「子ども・子育てタウンミーティング」が開催され、地域で子ども・子育てに関わるさまざまな組織、団体、学校などから26人のメンバーが参加しました。
前半では『ろりぽっぷ保育園』の村上園長より、「眠育」についてお話しいただきました。...
-
2023.04.05(水)
第27回「子ども・子育てタウンミーティング」が開催されました
2023年3月14日(火)、横浜市たまプラーザ地域ケアプラザ(以下、地域ケアプラザ)で第27回「子ども・子育てタウンミーティング」が開催され、会場に24人、オンラインで23人の計47人が参加しました。
今回はNPO法人パノラマの理事長である石井正宏さんを講師にお迎えし、「~校内居場所カフェ...
-
2023.01.26(木)
第26回「子ども・子育てタウンミーティング」が開催されました
2022年11月8日(火)、横浜市たまプラーザ地域ケアプラザ(以下、地域ケアプラザ)で第26回「子ども・子育てタウンミーティング」が開催され、会場に30人、オンラインで5人の計35人が参加しました。
今回は「地域の子育て支援の実情と意見交換」をテーマに開催、前半1時間では子育てにかかわる4者か...


















