- HOME
- >
- イベント
イベントレポート
- 2013年度
- カテゴリーを選択
-
2013.09.21(土) たまプラーザ中央商店街+AOBA+ART たまプラナイトウォーク」〜光でつなげる街の輪〜...
-
2013.09.21(土) 交流の森プロジェクトチーム 交流の森...
-
2013.09.21(土) フラッシュモブ実行委員会 「たまプラー座だよ!全員集合!」まちの人たちでつくるオリジナルパフォーマンス(フラッシュモブ)の実行...
-
2013.09.20(金) 「家庭のエコ診断」第1回診断レポート 「家庭のエコ診断」は、専門的な知識を持った診断員が、無料でご家庭のエネルギー使用状況を診断し、ライフスタイルに合わせたオーダーメイドの省エネ対策を提案するものです。この診断により、ご家庭で使われている電気機器やガス機器などのエネルギー使用量が 「見える化」できると共に、各ご家庭に合った無理な...
-
2013.09.12(木) 「フューチャーシティフォーラム〜人にやさしいスマートシティとは〜」を開催しました。 残暑厳しい8月23日、たまプラーザ テラス プラーザホールby iTSCOMにて「フューチャーシティフォーラム」が開催されました。今回のフォーラムは「ヒューマンスケールのまちづくり」で世界的に有名なブラジル・パラナ州の州都クリチバ市の都市計画を担うクリチバ都市計画研究所(IPPUC)総裁アド...
-
2013.08.28(水) 第30回たまプラーザ夏まつりの会場で「家庭の節電プロジェクト」を紹介しました! 7月27日(土)、28日(日)の2日間で開催された第30回たまプラーザ夏まつりに、次世代郊外まちづくりも 「家庭の節電プロジェクト」のPRブースを出展しました。たまプラーザ夏まつりは毎年恒例の盛大な夏のイベントで、5つの会場に分かれて様々な催し物が行なわれます。 ...
-
2013.07.12(金) 地域の節電・省エネ意識向上を目指して、 「家庭の節電プロジェクト」を実施 連日続いた雨から一転、梅雨の晴れ間となった6月22日(土)、たまプラーザテラス ステーションコートにて、「家庭の節電プロジェクト」の告知イベントが開催されました。 この「家庭の節電プロジェクト」は、これまでのワークショップや各部会での検討内容を踏まえて...